Sentences — 65 found
-
jreibun/5277/2
- わがしゃ我が社 は設立当初から急成長を続けていたものの、
- さんねんまえ3年前 に
- いってん一転 して倒産の危機に追い込まれた。しかし、
- おおはば大幅な 経費削減に
- つと努めた 結果、
- くろじかいふく黒字回復 を
- は果たす ことができた。
Our company had been growing rapidly since its establishment, but three years ago, we were on the verge of bankruptcy. However, as a result of our efforts to drastically cut costs, we have been able to return to a profitable state. — Jreibun -
jreibun/6055/1
- ぶんぴつか文筆家 の
- やまだせんせい山田先生 のところの
- おじょうお嬢さん は、
- おさな幼い ころから
- にんぎょう人形 のような
- たんせい端正な
- かおだ顔立ち で、近所でも有名な
- びしょうじょ美少女 だった。
The writer, Mr Yamada, has a beautiful daughter who has had a doll-like face with clear-cut features since she was a child; she is a famous beauty in her neighborhood. — Jreibun -
142871
-
正夫
- きみ君
- と
- いっしょ
- に
- そこ
- へ
- い行って
- も
- いい
- ですか 、
- おとうさん 。
May I go there with Masao, Father? — Tatoeba -
145173
- しんぶん新聞
- によると XYZ
- オイル
- は
- きょう今日
- とうさん倒産
- した
- らしい 。
The newspaper said that XYZ oil company went belly-up today. — Tatoeba -
149315
- じっさい実際のところ 、
- とうさん倒産
- は
- さ避けられない 。
As a matter of fact, bankruptcy is inevitable. — Tatoeba -
153018
- わたし私
- は
- とう父さん
- に
- その
- こと
- を
- はな話した 。
I told Dad about it. — Tatoeba -
79077
- ゆうしょくご夕食後 、
- おとうさん
- は ジョージ
- を
- こっそりと
- よびだ呼び出した 。
After dinner, George's dad took him aside. — Tatoeba -
80918
- むすう無数の
- しょうきぎょう小企業
- が
- ふけいき不景気
- の
- とき
- に
- とうさん倒産
- した 。
Thousands of small businesses went under during the recession. — Tatoeba -
82360
- ぼく僕
- が
- こい恋する
- たびに 、
- あいて相手
- の
- おんなのこ女の子
- は
- ぼく僕
- の
- いぼ異母
- いもうと妹
- だ
- って
- おとうさん
- は
- い言う
- んだ 。
Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister. — Tatoeba -
84707
- ちち父
- は
- そんな
- ばか馬鹿なことをした
- こと
- で
- むすこ息子
- に
- はらをた腹を立てた 。
The father was angry with his son for doing such a silly thing. — Tatoeba -
84836
- とう父さん
- は
- かんが考え
- を
- か変える
- と
- おも思う
- かい 。
Do you think Dad will change his mind? — Tatoeba -
84837
- とう父さん
- は
- どこ
- へ
- い行った
- ん
- だろう 。
Where did dad go? — Tatoeba -
84838
- とう父さん
- は
- そんな
- ばか馬鹿なことをした
- こと
- で
- むすこ息子
- に
- はらをた腹を立てた 。
The father was angry with his son for doing such a silly thing. — Tatoeba -
93343
- かのじょ彼女
- は
- いささか
- とりすました
- りょうけ良家
- の
- おじょうお嬢さん
- だった 。
She was a rather prim and proper young lady. — Tatoeba -
100410
- かれ彼
- は
- とう父さん
- ほど
- せがたか背が高くない 。
He is not as tall as his father. — Tatoeba -
117907
- かれ彼の
- かいしゃ会社
- は
- とうさん倒産
- した 。
- そして
- さらにこまさらに困ったことに
- は 、
- かれじしん彼自身
- こうつうじこ交通事故
- に
- あ遭って
- しまった 。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident. — Tatoeba -
121043
- かれ彼
- が
- おとうさん
- の
- か代わり
- に
- その
- かいごう会合
- に
- で出ました 。
He attended the meeting for his father. — Tatoeba -
138364
- おお多く
- の
- ちい小さな
- かいしゃ会社
- が
- とうさん倒産
- した 。
Many small companies went bankrupt. — Tatoeba -
162903
- わたし私の
- とう父さん
- は
- とても
- としよ年寄り
- なので
- はたら働けません 。
My father is so old that he can't work. — Tatoeba -
165721
- わたし私たち
- は
- わたし私たち
- の
- ろんそう論争
- の
- こうへい公平な
- はんてい判定
- しゃ者
- として
- おとうさん
- を
- えら選んだ 。
We chose Father as a neutral judge of our disputes. — Tatoeba