Sentences — 12 found
-
jreibun/3263/1
-
父は地方公務員として市役所に勤めて今年で
- さんじゅうねん30年 になる。
This year my father has been working for city hall as a local government employee for 30 years. — Jreibun -
87048
- かのじょ彼女
- は
- びょういん病院
- に
- つとめています 。
She works for a hospital. — Tatoeba -
101854
- かれ彼
- は
- つと努めて
- やといぬし雇い主
- を
- まんぞく満足
- させよう
- とした 。
He was zealous in satisfying his employer. — Tatoeba -
105732
- かれ彼
- は
- わたし私の
- つうやく通訳
- を
- つとめて
- くれた 。
He interpreted for me. — Tatoeba -
109062
- かれ彼
- は
- かいしゃ会社
- に
- つと勤めて 2
- ねん年
- も
- た経た
- ないうちに 、
- ごがく語学
- の
- ちから力
- を
- みと認められた 。
He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized. — Tatoeba -
152994
- わたし私
- は
- ちち父
- の
- か代わり
- を
- つとめている
- のです 。
I am acting for my father. — Tatoeba -
155012
- わたし私
- は
- ながねん長年
- ぎちょう議長
- を
- つと務めて
- きた
- ので 、
- もう
- そろそろ
- いんたい引退
- しよう
- か
- と
- おも思っている 。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down. — Tatoeba -
218025
- これまで
- りょこうがいしゃ旅行会社
- に
- つと勤めて
- きた
- が 、
- アフリカ
- には
- い行った
- ことがない 。
In all my career as a travel agent, I never visited Africa. — Tatoeba -
236871
- ひとじち人質
- に
- とられ
- ながら 、
- かれ彼
- は
- つと努めて
- ゆうかん勇敢に
- 振る舞った 。
He tried to brave it out while held as a hostage. — Tatoeba -
124527
-
アルセスト
- くん君
- の
- かぞく家族
- が 、
- お
- ぎょうぎ行儀
- よく
- たべ食べている 。
Alceste's family is eating with proper manners. — Tatoeba -
160845
- わたし私
- は
- この
- しんぶんしゃ新聞社
- に
- つと勤めて 4
- ねん年
- になります 。
I have been working for this newspaper for 4 years. — Tatoeba -
143624
- すいめん水面
- から
- とびた飛び立つ
- とり鳥
- は
- つと努めて
- あと
- を
- にご濁さぬ
- ようにする 。
A bird flying out of the water is careful not to cause turbulence. — Tatoeba