Sentences — 2271 found
-
jreibun/5974/1
-
週末の朝、
- おなかお腹 が
- す空いて 冷蔵庫を
- あ開けた が、中には食べ物らしい食べ物はほとんど何もなかった。
On a weekend morning, I was hungry and opened the refrigerator, but there was hardly anything that looked like real food inside. — Jreibun -
jreibun/5983/1
- きゅうじつ休日 に、会社の前をたまたま
- とお通り かかったら、
- なか中 から出てきた同僚と出くわした。
On my day off I happened to pass by the office and ran into a co-worker who was exiting the building. — Jreibun -
jreibun/6001/1
-
友だちに
- さそ誘われた パーティー
- かいじょう会場 の前で、
- はい入る のをためらっていたら、中から
- かおみし顔見知り の
- やまだくん山田君 が出てきて「早く
- はい入って
- き来な よ」と声をかけてくれた。
When I was hesitating to enter the party hall where I was invited by a friend, my good friend Yamada-kun came out from the hall and said to me, "Hurry up and come inside.” — Jreibun -
jreibun/7222/3
-
エースは
- なかみっか中三日
- あ空けて
- とうばん登板した 。
After taking three days off in the middle of the season the team’s best pitcher returned to the mound. — Jreibun -
jreibun/737/1
- はいきぶつ廃棄物
- しょぶんじょう処分場
- けんせつ建設 の計画は、
- じゅうみん住民 の反対により
- ちゅう宙 に
- う浮いた ままである。
Plans to build a waste disposal facility remain in limbo due to opposition from residents. — Jreibun -
jreibun/1518/1
-
アジアと
- ちゅうとうちいき中東地域 における
- れきしじょう歴史上 有名な
- ふた2つ の都市は、互いに
- かいろ海路 で結ばれ、
- こうえき交易 が盛んに
- おこな行われて いた。
These two historically famous cities in the Asian and the Middle Eastern regions were connected by a seaway and had actively traded with each other. — Jreibun -
jreibun/2556/2
- つる鶴 は
- わたりどり渡り鳥 の
- いっしゅ一種 だが、
- なか中 にはアジア
- ちゅうおうぶ中央部 から上昇気流に乗ってヒマラヤ山脈を越えるものもある。
Cranes are a type of migratory bird. Some cranes ride the ascending air current from central Asia and cross the Himalaya Mountains. — Jreibun -
jreibun/4472/1
-
私たちの高校は
- がっしょう合唱コンクール の
- けんたいかい県大会 で優勝し、
- ぜんこくたいかい全国大会
- しゅつじょう出場 を決めた。
Our high school won the prefectural chorus competition and qualified for the national competition. — Jreibun -
jreibun/5721/1
- にせんじゅうさんねん2013年 に
- しじょうはつ史上初 の女性の
- ちゅうにち駐日 アメリカ
- がっしゅうこく合衆国
- たいし大使 となったキャロライン・ケネディー
- し氏 は、
- にんきちゅう任期中 、
- ひがしにほんだいしんさい東日本大震災 の
- ひさいち被災地 を
- おとず訪れたり 、
- ひろしま広島 ・
- ながさき長崎 の
- へいわしきてん平和式典 や
- おきなわ沖縄
- ぜんせんぼつしゃ全戦没者
- ついとうしき追悼式 に出席し、
- にちべいゆうこう日米友好 に
- つと努めた 。
Caroline Kennedy, who became the first ever female U.S. Ambassador to Japan in 2013, worked to promote friendly relations between Japan and the U.S. during her term. She had visited areas affected by the Great East Japan Earthquake and attended the Peace Memorial ceremonies in Hiroshima and Nagasaki and the memorial service for the war dead in Okinawa. — Jreibun -
jreibun/9117/1
-
友人から
- ゆず譲って もらった
- くるま車 は、古いと聞いていたとおり、しょっちゅうエンジントラブルを起こすポンコツだ。でも、乗っているうちに愛着がわいてきて、動かなくなるまでこいつに乗り続けようと思っている。
A friend gave me this car; I had heard that it was old and a piece of junk that often had engine trouble. However, as I spent time driving it, I became attached to this lemon, and I plan to keep driving it until it stops running. — Jreibun -
jreibun/3306/1
-
うちは、父親が全国に支社を持つ会社に勤め、いわゆる「
- てんきんぞく転勤族 」だったので、子どもの頃から転校はしょっちゅうだった。
- おとな大人 になった今も、私には
- こきょう故郷 と呼べるようなところはない。
My father worked for a company that had branches all over the country, so we were what is called a “transfer family,” and I was often transferred from one school to another throughout my childhood. Even now, as an adult, I have no place that I can call my hometown. — Jreibun -
jreibun/4450/1
- よのなか世の中 には
- けんこう健康 に関する情報が
- あふ溢れて いる。
- なか中 には正しくないものもあるため、
- われわれ我々 は情報を
- しゅしゃせんたく取捨選択して いかなければならない。
The world is filled with health-related information. Some of it is incorrect, so we have to be selective in choosing the correctly researched information while discounting others. — Jreibun -
jreibun/4472/2
- かき夏季 と
- とうき冬季 どちらのオリンピックであれ、出場することは
- なみたいてい並大抵 の努力ではできないことだが、
- なか中 には、自転車競技とスピードスケートのように異なる競技で
- りょうほう両方 のオリンピックに出場を果たした選手もいる。
Whether it’s the Summer or Winter Olympics, participating in either requires an extraordinary level of effort. However, there are athletes who have managed to compete in both, participating in different sports such as cycling and speed skating. — Jreibun -
74046
- けっか結果 、
- あめ雨
- の
- ひ日
- は
- へや部屋
- の
- なか中
- で
- ボールあそボール遊び
- を
- しています 。
As a result, we play ball inside on rainy days. — Tatoeba -
74224
- そういえば 、
- でんしゃ電車
- の
- なか中
- で
- となり隣
- に
- すわ座った
- ほろよほろ酔い
- の
- おっさん
- に 、
- じぶん自分
- の
- はいく俳句
- を
- み見て
- ほ欲しい
- と
- い言われた
- ことがある 。
Now that I think of it, I've been asked to look at a haiku he'd written by the tipsy bloke sitting next to me on the train. — Tatoeba -
74234
- きほんてき基本的に
- おれ俺
- は
- たんし短詩
- が
- す好き
- だ 。
- たんし短詩
- の
- なか中
- で
- は 、
- この
- し詩
- が
- トップ
- だった 。
Basically I like short poems. Among them this poem was my favourite. — Tatoeba -
74250
- レムすいみんREM睡眠
- ちゅう中
- の
- のうは脳波
- は
- おき起きている
- とき時
- と
- おな同じ
- のうは脳波
- であり 、
- ゆめ夢
- を
- み見る
- ステージ
- です 。
The brain waves during REM sleep are the same as when awake, and it's the stage when you have dreams. — Tatoeba -
74319
- ただし 、
- あんぜんび安全日
- だ
- からって 、
- なかだ中出し
- して
- も
- にんしん妊娠
- しない
- と
- いう
- わけではない
- らしい
- です 。
However, it seems that just because it's a 'low risk day' doesn't mean that you won't get pregnant from intravaginal ejaculation. — Tatoeba -
74366
- ダイエット
- ちゅう中
- だつりょくかん脱力感
- が
- でます 、
- どう
- すれば
- よい ?
I feel lethargic when I diet, what should I do? — Tatoeba -
74383
- げきちゅう劇中
- の
- はいゆう俳優
- さん
- が
- す好き
- な
- かた方
- は
- か買って
- そん損
- は
- ない
- と
- おも思います 。
I think those who like the actors in the play won't lose anything by buying it. — Tatoeba