Sentences — 18 found
-
jreibun/102/1
- だいく大工 をしている
- ちち父 にとって、
- き木 の
- おもちゃばこおもちゃ箱 を作ることなどは
- あさめしまえ朝飯前 だ。
For my father, a carpenter by trade, building a wooden toy box is a piece of cake. — Jreibun -
jreibun/5706/1
- おも主に
- もくぞう木造 の
- けんちくぶつ建築物 の
- けんちく建築 や
- しゅうり修理 を
- おこな行う
- しょくにん職人 を
- だいく大工 と言うが、そのなかで
- みやだいく宮大工 と呼ばれる
- しょくにん職人 は、伝統的な技術で
- くぎ釘 を使わず
- じんじゃぶっかく神社仏閣 の
- けんぞう建造 や
- しゅうぜん修繕 に
- たずさ携わる 。
Craftsmen who build or repair mainly wooden structures are called carpenters, and among them, those called “miya-daiku (shrine carpenters)” are involved in building and repairing Shinto shrines and Buddhist temples using traditional techniques without nails. — Jreibun -
102415
- かれ彼
- は
- だいく大工
- しごと仕事
- が
- うまい 。
He is a good carpenter. — Tatoeba -
84828
- ちち父
- と
- いもうと妹
- は
- だいく大工
- さん
- です 。
My father and sister are carpenters. — Tatoeba -
101434
- かれ彼
- は
- にちようだいく日曜大工
- で
- いぬごや犬小屋
- を
- つく作った 。
As a do-it-yourselfer, he made a doghouse. — Tatoeba -
116886
- かれ彼
- の
- しょくぎょう職業
- は
- だいく大工
- です 。
He is a carpenter by trade. — Tatoeba -
137567
- だいく大工
- が
- むすこ息子
- に 、
- にわとり鶏
- こや小屋
- を
- つく造って
- やる
- の
- は 、
- いたって
- かんたん簡単な
- こと
- である 。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. — Tatoeba -
161960
- わたし私
- は
- さんにん3人
- きょうだい兄弟
- が
- いる 。
- ひとり1人
- は
- パイロット 、
- ひとり1人
- は
- がいこうかん外交官 、
- もうひとりもう一人
- は
- だいく大工
- だ 。
I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter. — Tatoeba -
164274
- わたし私の
- おじいちゃん
- は
- だいく大工
- です 。
My grandfather is a carpenter. — Tatoeba -
172578
- いま今まで
- ベートーベン
- の 「
- だい第
- きゅう九 」
- を
- き聞いた
- ことある
- かい ?
Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"? — Tatoeba -
145761
- しょくりょう食料
- は
- まだ
- いくらでも
- ある 。
We still have a lot of food left. — Tatoeba -
187041
- いえ家
- の
- しあ仕上げ
- を
- した
- あと後で 、
- だいく大工
- は
- ペンキやペンキ屋
- に
- しごと仕事
- を
- はじ始めて
- くれ
- と
- い言った 。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work. — Tatoeba -
230258
- アメリカ
- で
- は
- きんしゅほう禁酒法
- が
- じっし実施
- されている
- しゅう州
- が
- まだ
- いくつか
- ある 。
There are still some dry states in the U.S. — Tatoeba -
230395
-
アブラハム・リンカーン
- の
- ちち父
- の
- しょくぎょう職業
- は
- だいく大工
- だった 。
Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade. — Tatoeba -
2301455
- かれ彼
- は
- 腕の良い
- だいく大工
- だ 。
He is a good carpenter. — Tatoeba -
76357
- 安倍
- ないかく内閣
- は 、
- だい第 90
- だい代
- の
- ないかくそうりだいじん内閣総理大臣
- に
- しめい指名
- された 安倍晋三
- が 2006
- ねん年
- 9月 26
- にち日
- に
- ほっそく発足
- させた
- ないかく内閣
- である 。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. — Tatoeba -
155205
- わたし私
- は
- だいく大工
- しごと仕事
- が
- へた下手
- です 。
I'm a poor carpenter. — Tatoeba -
154744
- わたし私
- は
- にほん日本
- が
- けんぽう憲法
- だい第 9
- じょう条
- を
- まも守る
- こと
- を
- きぼう希望
- します 。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution. — Tatoeba