Sentences — 98 found
-
jreibun/3227/1
-
高等学校を
- りゃく略して 高校と言う。
“Kōkō” is an abbreviated version of a Japanese word for senior high school: “Kōtōgakkō.” — Jreibun -
jreibun/3326/1
-
小学校から高校まで、クラスには「
- にっちょく日直 」と呼ばれるその
- ひ日 の
- とうばん当番 がいて、この生徒が授業の
- あと後 に黒板の
- ばんしょ板書 を消し、きれいにするなどの
- やくめ役目 を
- は果たす 。
From elementary school through high school, each class has a “person on day duty.” A student who is assigned to be on day duty is responsible for chores such as erasing and cleaning up the blackboard after each class. — Jreibun -
jreibun/5277/2
- わがしゃ我が社 は設立当初から急成長を続けていたものの、
- さんねんまえ3年前 に
- いってん一転 して倒産の危機に追い込まれた。しかし、
- おおはば大幅な 経費削減に
- つと努めた 結果、
- くろじかいふく黒字回復 を
- は果たす ことができた。
Our company had been growing rapidly since its establishment, but three years ago, we were on the verge of bankruptcy. However, as a result of our efforts to drastically cut costs, we have been able to return to a profitable state. — Jreibun -
jreibun/8195/1
-
うちの犬は、家族が出かけてしまうと、エサも食べず
- げんかん玄関 でじっとして、誰かが帰ってくるのをただひたすら待っている。
When the family goes out, my dog sits still at the door without eating, just waiting for someone to come back. — Jreibun -
jreibun/8276/3
-
これまで
- かげ陰 になり
- ひなた日向 になり、私を支えてくださったすべての
- かたがた方々 に感謝申し上げます。
I would like to thank all those who have supported me all these years both publicly and privately. — Jreibun -
jreibun/8298/2
-
週末は
- さんれんきゅう三連休 だったが、休みの
- すごしかた過ごし方 など考えている
- ひま暇 はなく、ひたすら仕事に没頭していた。
The weekend was a three-day weekend, but I had no time to think about how to make use of my time off; I was just absorbed in my work. — Jreibun -
jreibun/3227/2
-
教育とは未来への投資あるいは
- くに国 の
- いしずえづく礎作り だと言われるが、大学など高等教育機関の果たすべき役割と
- いちづ位置付け も、それぞれの
- くに国 の教育制度の
- なか中 で変遷を
- と遂げ 、現在に
- いた至って いる。
Education is said to be an investment in the future or the foundation of a nation. The role and position of universities and other institutions of higher education have transformed over the years within each country’s educational system. — Jreibun -
jreibun/4574/1
- どうりょう同僚 は、
- しょくば職場 から近い、建物の
- にかいいじょう2階以上 、ペットが飼える、
- やちん家賃 が予算以内など、すべての条件を満たす
- ぶっけん物件 がなかなか見つからず、
- ぶっけんさが物件探し に
- くせん苦戦して いる。
My colleague is struggling to find a property that meets all her requirements: close to work, on the second floor of the building or above, pets allowed, and rent within her budget. — Jreibun -
jreibun/8276/2
- そと外 は寒いが、
- ひ日 の当たる
- でまど出窓 の
- うちがわ内側 は暖かくて、猫たちが気持ち良さそうに
- ひなた日向ぼっこ をしている。
It is cold outside, but it is warm inside the sunlit bay window, where cats are pleasantly basking in the sun. — Jreibun -
74140
-
パックマン
- が 、
- ある
- じょうけん条件
- を
- み満たす
- と
- お追って
- くる
- モンスター
- を
- ぎゃくしゅう逆襲
- して
- た食べる
- こと
- が
- できる 。
Pac-Man, when a certain condition is reached, can counter attack and eat the monsters chasing him. — Tatoeba -
76513
- とにかく
- メシ ・・・
- と
- いき
- たい
- ところ
- だ
- が 、
- その
- まえ前
- に
- ようをた用を足す
- ことにした 。
Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first. — Tatoeba -
77055
-
「
- あっ 。
- あたし
- なまたまご生卵 !」「
- いっこ一個
- で
- いい
- ですか ?」「
- うん 。
- た足りなく
- なったら
- また
- つぎた注ぎ足す
- から 」
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up." — Tatoeba -
77382
- ろうどうこうしょう労働交渉
- で
- は
- くみあい組合
- の
- しどうしゃ指導者
- が
- じゅうよう重要な
- やくわりをは役割を果たす 。
In labor negotiation union leaders play an important role. — Tatoeba -
79538
- やくそく約束
- は
- きちんと
- は果たす
- べき
- だ 。
You should carry out your promises. — Tatoeba -
79891
- もくてき目的
- を
- は果たす
- の
- は
- きつ
- そう
- だった 。
It looked tough to achieve his aim. — Tatoeba -
85435
- ひつよう必要
- を
- み満たす
- に
- た足りる
- しゅうにゅう収入 。
An income adequate for one's needs. — Tatoeba -
85723
- ひこうき飛行機
- が
- ばくはつ爆発
- して
- うみ海
- に
- ついらく墜落
- し 、
- の乗っていた
- すべての
- ひと人
- が
- な亡くなった 。
The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board. — Tatoeba -
91491
- かのじょ彼女
- は
- また
- すぐ
- わたし私たち
- を
- たず訪ねて
- き来ます 。
She will be coming to see us again soon. — Tatoeba -
92439
- かのじょ彼女
- は
- その
- とき時
- も持っていた
- すべての
- おかねお金
- を
- かれ彼
- に
- あげた 。
She gave him all the money that she had then. — Tatoeba -
97898
- かれ彼ら
- は
- その
- じょうけん条件
- を
- み満たす
- ことができことが出来なかった 。
They failed to fulfill the conditions. — Tatoeba