Sentences — 459 found
-
jreibun/4/2
- わがや我が家 の
- こいぬ子犬 は
- ひとみし人見知り せず、来客があると必ずしっぽを振ってじゃれつき、
- あいきょう愛嬌 を振りまく。
Our puppy is friendly and not afraid of people, so whenever we have a visitor, he always wags his tail, plays with them, and tries to bombard them with his charm. — Jreibun -
jreibun/65/2
-
野菜や
- にく肉 を
- にこ煮込む とき、
- なべ鍋 が
- ふっとう沸騰 すると
- ちゃいろ茶色く
- にご濁った
- あわじょう泡状 の
- あく灰汁 が浮かんでくるので、
- たま玉じゃくし などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
- てま手間 をかけることで料理がきれいに
- しあ仕上がり 、
- あじ味 もよくなる。
When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. — Jreibun -
jreibun/780/1
- しけんまえ試験前 にソファーに
- ね寝そべって テレビを見ていたら、
- はは母 から「うだうだしていないで勉強したほうがいいんじゃないの。」と言われた。
I was lying on the couch and watching TV before the exam, so my mother said, “Maybe you should stop wasting your time and study instead.” — Jreibun -
jreibun/2411/1
- かんとう関東 と
- かんさい関西 の料理の違いはよく話題になるが、家庭料理の
- ていばん定番 の「
- にく肉じゃが 」の場合、
- かんとう関東 は
- ぶたにく豚肉 、
- かんさい関西 は
- ぎゅうにく牛肉 を使うことが多いと言われる。
The differences in cooking between the Kantō and Kansai regions are often talked about, but in the case of nikujaga (Japanese-style meat and potato stew), a staple dish of Japanese home cooking, it is said that pork is used in the Kantō region whereas beef is more common in Kansai. — Jreibun -
jreibun/4322/1
- けんばいき券売機 に
- せんえんさつ千円札 を
- い入れ 、
- にひゃくえん200円 のチケットを買ったら、
- おつお釣り がじゃらじゃらと出てきた。
I inserted a 1,000-yen bill into the ticket machine to buy a 200-yen ticket, and the change came out with a jingle-jangle sound. — Jreibun -
jreibun/4328/1
-
トランプゲームで、
- だれ誰 がはじめにカードを引くかは、じゃんけんで決める。
In a card game, the person to draw the first card is decided by rock-paper-scissors. — Jreibun -
jreibun/4491/3
-
いつもタイプの違う
- かのじょ彼女 を連れてくる弟が、私の
- しんゆう親友 の写真を見て「僕は
- しゅびはんい守備範囲 が広いほうだけど、この
- こ子 はタイプじゃない。」と言った。
My younger brother, who is always introducing me to different types of girlfriends, saw a picture of my best friend and said, “I’m really not that picky, but this girl isn’t my type.” — Jreibun -
jreibun/5226/1
- きょう今日 ご紹介するケーキは
- じゅうごセンチ15cm
- かける×
- じゅうごセンチ15cm の
- せいほうけい正方形 の
- かた型 で焼きました。
- まるがた丸型 じゃなくて
- せいほうけい正方形 の
- かた型 を使っているところがポイントです。なければクッキングシートでも大丈夫です。
The cake introduced today is baked in a 15cm x 15cm square mold. The key takeaway is using a square mold instead of a round mold. If you don’t have a square mold, you can make one with parchment paper. — Jreibun -
jreibun/8229/2
-
爆発的な拡大を見せる
- かんせんしょう感染症 への対応策として、
- あら新たな
- けいこうやく経口薬 の開発が
- きゅう急ピッチ で進められている。
New oral drugs are being developed at a rapid pace as a response to the explosive spread of infectious diseases. — Jreibun -
jreibun/9040/2
-
じゃがいもは、
- ひ冷やす と
- ゆうがいぶっしつ有害物質 が
- はっせい発生する ため、気温が高い
- なつば夏場 以外は、冷蔵庫で
- ほぞん保存する よりも暗く涼しい場所での
- じょうおんほぞん常温保存 のほうがよいとされている。
Potatoes should be stored at room temperature in a dark, cool place rather than in the refrigerator, except during the summer when temperatures are higher, since cooling potatoes produces toxic substances. — Jreibun -
jreibun/9044/1
-
自信のある企画を会議で提案したが、社長の「こんなのは
- もんだいがい問題外 だ」という
- ひとこと一言 であっさりボツになってしまった。
I proposed a project that I was confident in at a meeting, but it was instantly rejected with a single remark from the president: “This is out of the question.” — Jreibun -
jreibun/9146/6
- さんじゅうねんまえ30年前 じゃあるまいし、
- いま今 の時代に会社で働く
- にんげん人間 がパソコンが使えないなんて信じられない。
It’s not 30 years ago, so I can’t believe that people working in companies today do not know how to use computers. — Jreibun -
jreibun/9762/1
-
紹介状を持って初めて教授の研究室を訪れた。ドアを
- あ開ける と、乱雑に積み重ねられた
- ほん本 の
- やま山 の
- む向こう から、もじゃもじゃ
- あたま頭 で
- ぶあつ分厚い
- めがね眼鏡 をかけた
- ごじゅう50 がらみの
- おとこ男 が
- かお顔 を出した。
I visited the professor’s office for the first time with a letter of introduction. When I opened the door, a man of about 50 years old with wooly unkempt hair and thick glasses appeared from behind a pile of books stacked in an untidy manner. — Jreibun -
jreibun/9762/2
- わがや我が家 の
- かいいぬ飼い犬 のプードルは、
- なんしゅうかん何週間 もトリミングをさぼっていたため、
- いま今 、
- からだじゅう体中 の
- け毛 がもじゃもじゃだ。
Our dog, a poodle, has missed several trims and now his entire body fur has become wildly shaggy and fuzzy like a mop. — Jreibun -
jreibun/9899/1
- めんえきりょく免疫力 を高める
- はたら働き をする
- ビタミンシービタミンC は、
- あか赤ピーマン 、ブロッコリー、じゃがいもなどの野菜に多く含まれている。
Vitamin C, which helps boost our immune system, is found in abundance in vegetables such as red bell peppers, broccoli, and potatoes. — Jreibun -
jreibun/8229/5
- のみかい飲み会 で
- よっばら酔っ払って くだを
- ま巻いて いたら、
- どうりょう同僚 に「
- たなかくん田中君 、飲み過ぎだよ。ちょっとピッチが速いんじゃない?」とたしなめらられた。
When I was drunk and rambling on and on about one thing to the next at a drinking party, a colleague chided me, saying, “Tanaka-kun, you’ve had too much to drink. Aren‘t you drinking a little too quickly?” — Jreibun -
jreibun/9044/2
-
「ファッション業界で働きたいならみんなと同じような
- ぼつこせい没個性 のスーツじゃなくて、自分がいいと思う
- ふく服 を着て
- めんせつ面接 を受けたら?」と
- せんぱい先輩 に言われた。
My senior colleague said: “If you want to work in the fashion industry, why don’t you go to the interview wearing what you think looks good on you, instead of wearing an impersonal suit that looks like everyone else’s?” — Jreibun -
jreibun/9146/5
-
主力製品であるスマートフォンゲームの
- うれゆ売れ行き に
- かげ陰り が見えている現在、
- わがしゃ我が社 においては、製品開発における根本的な発想の転換が求められているのではあるまいか。
With the decrease in sales of smartphone games, our mainstay products, our company needs to fundamentally change the way we think about product development by observing the situation from a different angle. — Jreibun -
4858
- ログアウト
- する
- ん
- じゃなかった
- よ 。
I shouldn't have logged off. — Tatoeba -
74076
-
「
- じゃ
- りゅうねん留年
- しなかったら
- つきあ付き合って
- くれん
- の ?」「
- タラレバ
- はなし話
- って
- す好き
- じゃない
- の 」
"So, you'll go out with me if I don't have to repeat a year?" "I don't care for 'what if' stories." — Tatoeba