Sentences — 166 found
-
jreibun/695/2
-
私は幼い頃、両親に
- いんが因果 を
- ふく含められ 、
- こ子 のいない
- おじふうふ叔父夫婦 の
- ようし養子 となり、
- おじ叔父 の事業の
- こうけいしゃ後継者 とし育てられることとなった。
When I was very young, I was persuaded by my parents to be adopted by my childless uncle and his wife, and it was decided that I was to be raised as the successor to his business. — Jreibun -
jreibun/1416/1
- りょきゃく/りょかく旅客 や
- かもつ貨物 を
- せんぱく船舶 によって輸送する事業を海運業と言う。
The business of transporting passengers and cargo by ship is called shipping. — Jreibun -
jreibun/2487/1
- けんみん県民 の健康のため、
- けん県 、
- しょくひん食品 メーカー、大学が協定を
- むす結び 、
- けんこうけいはつかつどう健康啓発活動 に
- とりく取り組む こととなった。
For the sake of improving the health of prefectural residents, an agreement was concluded with the prefecture, food manufacturers, and universities to become involved in activities for raising health awareness. — Jreibun -
jreibun/3269/2
- こうりぎょう小売り業 とは、商品を消費者に直接販売する事業のことで、
- ひゃっかてん百貨店 やスーパーなど
- はばひろ幅広い 商品を
- あつか扱う
- ぎょうたい業態 もあれば、
- かでんりょうはんてん家電量販店 やアパレルショップのように専門の商品を
- あつか扱う
- ぎょうたい業態 もある。
Retail trade involves the business of selling products directly to consumers. Some businesses, such as department stores and supermarkets, handle a wide range of products, while others, such as an electronics retail store and clothing store, manage specialized products. — Jreibun -
jreibun/4534/2
-
兄は事業に失敗した
- ゆうじん友人 の保証人になっていたばっかりに、自身も多額の借金を
- しょいこ背負い込む はめになってしまった。
My older brother ended up incurring a large amount of debt simply because he had become a guarantor for a friend who failed in business. — Jreibun -
jreibun/4813/1
-
新事業を立ち上げるにあたり、外部から人材を募集することになった。
In launching a new business, the company decided to recruit personnel from outside the company. — Jreibun -
jreibun/5246/1
-
週末、
- せなか背中 にリュックを
- せお背負って 山登りをした。
Over the weekend, I climbed a mountain carrying a backpack. — Jreibun -
jreibun/8304/5
-
特定の団体からの
- ひもつ紐付き の
- きふきん寄付金 や補助金は受けずに、自分で
- かせ稼いだ 資金だけで事業を起こした。
He did not receive any donations or grants with strings attached from specific organizations but started his business using only his own hard-earned money. — Jreibun -
jreibun/2487/2
-
高齢者の
- こりつ孤立 が問題になる
- なか中 、
- し市 と地域の大学が協定を結んで、大学生と高齢者の
- せだいかんこうりゅう世代間交流 をはかる事業が計画された。
With the isolation of senior citizens becoming an issue, the city and a local university entered into an agreement and planned a project to promote intergenerational interactions between university students and senior citizens. — Jreibun -
jreibun/4534/1
-
自分の背中よりも大きなランドセルをしょって、
- うれ嬉しそうに
- とうこう登校する
- いちねんせい1年生 の姿を見るとほほえましく、
- しがつ4月 になったことを実感する。
Seeing first graders happily carrying their randoseru (a box-shaped bag) larger than their own backs and heading to school makes me smile and truly feel that April has arrived. — Jreibun -
jreibun/5246/2
-
社長は会社の長期的な発展を
- みす見据え 、すべてのリスクを
- せお背負う
- かくご覚悟 で新しい事業に
- さんにゅう参入する ことを決断した。
With an eye on the long-term development of the company, the president decided to start a new business venture, and was determined to take on all the risks. — Jreibun -
145293
- しんきじぎょう新規事業
- は
- だいせいこう大成功
- でした 。
Our project came off with flying colors. — Tatoeba -
145392
- あたら新しい
- じぎょう事業
- は
- なんにん何人か
- の
- じぎょうか事業家
- によって
- しきん資金
- を
- まかな賄われた 。
The new venture was financed by a group of entrepreneurs. — Tatoeba -
147913
- おじ叔父
- は
- あたら新しい
- ぼうけん冒険
- てき的
- じぎょう事業
- を
- はじ始める
- やさき矢先
- だ 、
- と
- い言っている 。
My uncle says he's about to embark on a new business venture. — Tatoeba -
150729
- じぜんじぎょう慈善事業
- へ
- の
- きふ寄付
- は
- かぜいしょとく課税所得
- から
- こうじょ控除
- されます 。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt. — Tatoeba -
150899
- じぎょう事業
- ちゅう中
- は
- ほかの
- ひと人
- に
- はな話し掛けて
- は
- いけません 。
Don't talk to others during the class. — Tatoeba -
150901
- じぎょう事業
- の
- しっぱい失敗の
- りゆう理由
- として
- かれ彼
- は
- しきんぶそく資金不足
- を
- あげた 。
He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise. — Tatoeba -
150902
- じぎょう事業
- に
- せいこう成功
- する
- には
- もっと
- かつどうてき活動的
- になら
- なければならない 。
He tried to seem calm but his trembling hands betrayed him. — Tatoeba -
150903
- じぎょう事業
- に
- しっぱい失敗
- した 。
He failed in business. — Tatoeba -
150994
- しきんぶそく資金不足
- の
- ため 、
- この
- じぎょう事業
- は
- ちゅうし中止
- し
- なければいけない 。
We will have to stop this project for want of funds. — Tatoeba