Sentences — 110 found
-
jreibun/3688/2
- たいそうきょうしつ体操教室 で、子どもたちが
- さかだ逆立ち や
- そくてん側転 の練習をしている。
Children are practicing handstands and cartwheels in a gymnastics class. — Jreibun -
jreibun/4453/1
-
手術室で使用されているライトは
- むえいとう無影灯 と呼ばれ、
- て手 や医療器具を
- ひかり光 の
- した下 にかざしても
- かげ影 ができないようになっている。
The lights used in an operating room are called shadowless lamps, which means that no shadows are cast when a hand or medical instrument is held up under the light. — Jreibun -
jreibun/4557/1
- りゃくれきしょ略歴書 には、書類の最後の「
- じょうき上記 のとおり
- そうい相違 ありません。」という
- いちぶん1文 の
- した下 に
- きにゅうび記入日 を
- い入れ 、
- しょめい署名 をして提出する。
Ryakurekisho (a short autobiography letter) should be submitted with the following statement at the end of the document: “The author confirms that the above information is truthful and correct.” The date of entry and your signature should be included underneath that statement. — Jreibun -
jreibun/5255/1
- せきどう赤道 ギニアという国は、名前に「
- せきどう赤道 」がついているが
- せきどうちょっか赤道直下 にはない。しかし、ギニアに比べると
- せきどう赤道 に近い。
Equatorial Guinea, a country with “equatorial” in its name, is not located directly on the equator. However, the country is found in a location closer to the equator than Guinea. — Jreibun -
jreibun/9015/3
-
教師に
- そうだんしつ相談室 へ行くことを
- うなが促された
- せいと生徒 は
- じぼうじき自暴自棄な
- たいど態度 で、「自分は
- ふこう不幸な
- ほし星 の
- もと下 に生まれたから
- なに何 をしても
- むだ無駄 なんだ」とカウンセラーに
- うった訴えた 。
When the teacher ordered the student to go to the counselor’s office, the student became desperate and complained to the counselor that he was born under an unfortunate star and that there was nothing he could do to help himself. — Jreibun -
jreibun/9909/2
- たな棚 やベッドの
- した下 には
- ほこり埃 がたまりやすいので、定期的に
- そうじ掃除 が必要だ。
Dust tends to accumulate on shelves and under beds, so they need to be cleaned regularly. — Jreibun -
jreibun/10557/1
- ふくしん腹心 の
- ぶか部下 が
- はいしんこうい背信行為 の
- うたが疑い で
- きゅうだん糾弾 されているにも関わらず、リーダーは
- へいぜん平然と していた。すべて部下に責任を押し付けるつもりなのかもしれない。
Despite having his confidential subordinate denounced for supposed treachery, the leader seemed unconcerned; perhaps he intends to pass the buck to him. — Jreibun -
jreibun/3688/3
- サンゴしょうサンゴ礁 の
- あいだ間 などに
- せいそく生息する 「ヘコアユ」という
- さかな魚 は、
- あたま頭 を
- した下 にし、
- さかだ逆立ちした
- しせい姿勢 で泳ぐという変わった魚である。
The coral shrimpfish that lives among coral reefs is an unusual fish that swims in an inverted position with its head down. — Jreibun -
139845
- あしもと足下
- に
- ちゅうい注意
- して
- くだ下さい 。
Watch your step. — Tatoeba -
200040
-
トム
- は
- テーブル
- の
- した下
- に
- かく隠れた 。
Tom hid under the table. — Tatoeba -
146456
- ゆかした床下
- に
- パイプ
- を
- とお通す 。
Run pipes under the floor. — Tatoeba -
148304
- しゅうじん囚人
- は
- けいむしょ刑務所
- の
- へい塀
- の
- した下
- に
- あな穴
- を
- ほ掘った 。
The prisoner dug a hole under the prison wall. — Tatoeba -
151658
- わたし私達
- は
- あまやど雨宿り
- を
- する
- ために
- き木
- の
- した下
- に
- ひなん避難
- した 。
We took shelter from the rain under a tree. — Tatoeba -
158969
- わたし私
- は
- ベッド
- の
- した下
- に
- かくれた 。
I hid myself under the bed. — Tatoeba -
74468
- ほぼ
- せきどう赤道
- ちょっか直下
- に
- ある
- シンガポール
- で
- は 、
- うき雨季 ・
- かんき乾季
- が
- あまり
- めいりょう明瞭
- ではない 。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut. — Tatoeba -
77136
- わきのした脇の下
- に
- あせ汗をかいた 。
I perspired under the arms. — Tatoeba -
77289
- ろうじん老人
- は
- おかねお金
- を
- ちちゅう地中
- に
- かく隠そう
- とした 。
The old man tried to hide his money under the ground. — Tatoeba -
78787
- ひ陽
- は
- し知らぬ
- あいだ間
- に
- ちへいせん地平線
- した下
- に
- しず沈んだ 。
The sun sank below the horizon before I knew it. — Tatoeba -
80126
- き木
- の
- した下
- に
- なんにん何人か
- の
- しょうねん少年
- が
- います 。
There are some boys under the tree. — Tatoeba -
80128
- き木
- の
- した下
- に
- ベンチ
- が
- あります 。
There is a bench under the tree. — Tatoeba