Sentences — 77 found
-
jreibun/7301/2
- ひと人 は
- たすうは多数派 の意見になびきがちだが、何が正しいかを自分でよく考えて物事を判断する必要がある。
People tend to be swayed by the majority opinion, but they need to think carefully for themselves about what is right and make their own judgment in the matter. — Jreibun -
jreibun/735/3
- よとう与党 の支持率が
- きゅうらく急落した
- なか中 での選挙戦に、
- よとうぎいん与党議員 は
- こんど今度 ばかりは
- きび厳しい かもしれないと
- うきあしだ浮足立って いる。
Seeing the approval rating of the ruling party plummet, the members of the Diet from the ruling party are in a state of panic, thinking that the election campaign will be tougher than expected this time around. — Jreibun -
jreibun/9779/1
-
どうも
- そらもよう空模様 が
- あや怪しい から、
- ねん念 のため
- かさ傘 を持って行くことにしよう。
The sky looks threatening, so I’ll bring an umbrella just in case. — Jreibun -
140352
- まど窓
- を
- あ開けて
- けむり煙
- を
- そと外
- に
- だ出して
- も
- よろしい
- か 。
Do you mind if I open the window and let the smoke out? — Tatoeba -
141357
- かわ川
- は
- うつく美しい
- からといって
- とうと尊い
- わけではない 。
Just because a river is beautiful doesn't mean that it is precious. — Tatoeba -
144684
- ひと人
- が
- まず貧しい
- からといって
- けいべつ軽蔑
- すべき
- ではない 。
You should not despise a man because he is poor. — Tatoeba -
144754
- み身なり
- が
- まず貧しい
- から
- と
- いう
- だけ
- で
- ひと人
- を
- けいべつ軽蔑する
- な 。
Don't despise a man just because he is poorly dressed. — Tatoeba -
150695
- とき時
- が
- たてば
- きみ君
- が
- ただ正しい
- かどうか
- が
- わかる
- だろう 。
Only time will tell you if you're right. — Tatoeba -
150696
- とき時
- が
- たてば
- どちら
- が
- ただ正しい
- か
- わかる
- でしょう 。
Time will tell which is right. — Tatoeba -
150697
- とき時
- が
- たてば 、
- わたし私たち
- の
- どちら
- が
- ただ正しい
- か
- わかる
- だろう 。
Time will show which of us is right. — Tatoeba -
152825
- わたし私
- は
- いそが忙しい
- から
- あ当てにしないで
- よ 。
I'm very busy so don't count on me. — Tatoeba -
76413
- まさか 花子
- さん
- を
- ストーキング
- する
- なんて ・・・!
- さいきん最近 、
- おとなしい
- から
- ゆだん油断
- した
- わ !
That you should be stalking Hanako! You'd been quiet recently so I'd let my guard down. — Tatoeba -
77048
-
「
- うん 、
- ビスクドール
- の
- よう様な エリカ
- さん 」「
- そ 、
- その
- ひょうげん表現
- は
- すこ少し
- きは気恥ずかしい
- から
- や止めて
- くれない ?」
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?" — Tatoeba -
82828
- ははおや母親
- が
- たまたま
- うつく美しい
- から
- と
- い言って 、
- かなら必ずしも
- その
- むすめ娘
- が
- せいちょう成長
- して
- びじん美人
- になる
- と
- い言う
- こと事
- には
- ならない 。
Just because a mother happens to be beautiful it does not necessarily follow that her daughter will grow up to be the same. — Tatoeba -
85208
- まず貧しい
- からといって
- ひと人
- を
- けいべつ軽蔑して
- は
- ならない 。
Don't despise a man because he is poor. — Tatoeba -
85210
- まず貧しい
- からといって 、
- ひと人
- を
- けいべつ軽蔑
- すべき
- ではない
- よ 。
You shouldn't look down on a person for being poor. — Tatoeba -
85211
- まず貧しい
- からといって 、
- ひと人
- を
- けいべつ軽蔑して
- は
- いけない 。
You must not despise someone because they are poor. — Tatoeba -
85212
- まず貧しい
- から
- と
- いう
- だけ
- で
- かれ彼
- を
- けいべつ軽べつして
- は
- いけない 。
Don't look down on him merely because he is poor. — Tatoeba -
85214
- まず貧しい
- から
- と
- いう
- だけ
- で
- ひと人
- を
- けいべつ軽蔑
- すべき
- でない 。
You should never look down upon a man merely because he is poor. — Tatoeba -
95025
- かのじょ彼女
- に
- どのくらい
- スープ
- が
- ほ欲しい
- か
- きいて
- ごらん 。
Ask her how much soup she wants. — Tatoeba