Sentences — 93 found
-
141755
- せんせい先生
- に
- この
- こと
- を
- し知らせました
- か 。
Did you inform your teacher of this? — Tatoeba -
142445
- むかし昔
- から
- の
- しゅうかん習慣
- は
- あらた改め
- にくい 。
- この
- こと
- は
- とく特に
- せいじ政治
- に
- あ当てはまる 。
Old habits die hard. This is particularly true of politics. — Tatoeba -
149331
- じっさい実際
- には 、
- きわ極めて
- ささい些細な
- いみ意味
- における
- ばあい場合
- を
- のぞ除いて 、
- この
- こと
- は
- まったく
- じじつ事実
- ではない
- ように
- おも思われる 。
In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense. — Tatoeba -
151828
- わたし私達
- は
- この
- こと
- を
- わす忘れ
- がち
- である 。
We are apt to forget this fact. — Tatoeba -
159036
- わたし私
- は
- ひとりぼっち
- だ
- し 、
- この
- こと
- を
- あなた
- に
- か書いて
- も
- いい
- と
- おも思った
- の
- よ 。
I am alone and feel I can write this to you. — Tatoeba -
75024
- まさに
- かえるのつらにみず蛙の面に水
- とは
- この
- こと
- だろう 。
That's a clear case of "water off a duck's back". — Tatoeba -
75711
- はは母
- に
- い言う
- と
- しんぱい心配
- する
- から 、
- この
- こと
- は
- い言う
- まい 。
If I tell my mother, she'll worry, so I don't think I'll tell her. — Tatoeba -
76755
- この
- こと
- は 、
- にんげん人間
- きょうつう共通の
- しゅくめい宿命
- と
- さえ
- いえる
- そいん素因
- であって 、
- なにも 、
- ドイツじんドイツ人
- に
- かぎ限った
- こと
- ではない 。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man; it certainly doesn't apply only to Germans. — Tatoeba -
76888
- あらまあ 、
- まごにもいしょう馬子にも衣装
- とは
- この
- こと
- だ
- ねぇ 。
- スーツ
- き着る
- と
- けっこう結構
- かっこ格好いい
- じゃん 。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit. — Tatoeba -
77060
- だま騙されやすい
- ひと人
- は
- たえず
- う生れて
- くる
- と
- いった
- ひと人
- が
- ある
- が 、
- さぎし詐欺師
- は 、
- いずれも 、
- この
- こと
- を
- しょうち承知
- している 。
It has been said that "a sucker's born every minute" and every 'confidence man' knows it. — Tatoeba -
80608
- あした明日
- この
- こと
- について
- お目にかからなくて
- は
- と
- おも思います 。
I'd better see you about this tomorrow. — Tatoeba -
113805
- かれ彼
- は
- この
- こと
- を
- し
- なくてもよい 。
He does not have to do this. — Tatoeba -
113806
- かれ彼
- は
- この
- こと
- には
- かんけい関係
- ない
- と
- おも思う 。
I don't think he has anything to do with the matter. — Tatoeba -
120996
- かれ彼
- が
- この
- こと
- を
- し知らない
- とは
- おどろ驚き
- だ 。
It is surprising that he should not know this. — Tatoeba -
123265
- ぶたにしんじゅ豚に真珠
- とは
- まさに
- この
- こと
- だ 。
This is like casting pearls before swine. — Tatoeba -
125454
- おとうと弟
- の
- らんぼう乱暴
- は
- このごろ
- めにあま目に余る 。
My brother has been much too rowdy lately. — Tatoeba -
137201
- だいいち第一
- に
- きみ君
- に
- この
- こと
- を
- い言って
- おき
- たい 。
First of all, I want to tell you this. — Tatoeba -
161009
- わたし私
- は
- この
- こと
- を
- すこ少しも
- りかい理解
- できません 。
I can't understand this at all. — Tatoeba -
161011
- わたし私
- は
- この
- こと
- は
- かんけい
- ありません 。
I am not concerned with this affair. — Tatoeba -
161012
- わたし私
- は
- この
- こと
- に
- コメント
- する
- しかく資格
- は
- ない 。
I am not entitled to comment on this. — Tatoeba