Sentences — 8 found
-
jreibun/4428/2
- おじ叔父 は建築会社の社長だったが、
- げんばしゅぎ現場主義 を
- つらぬ貫く
- ひと人 で、
- しゃちょうしつ社長室 などに
- すわ座って いることはほとんどなく、退職するまでいつも
- げんば現場 へ足を運んで社員と一緒に働いていた。
My uncle was the president of a construction company, but he was a field-oriented person who valued a bottom-up approach to management. He rarely sat in the president’s office and, until he retired, he always visited the sites and worked with employees. — Jreibun -
106502
- かれ彼
- は
- おも思いどおり
- に
- ことをはこ事を運ぶ
- の
- が
- たいへん大変
- うまい 。
He is a master at getting his own way. — Tatoeba -
119040
- かれ彼
- にとって
- その
- いし石
- を
- はこ運ぶ
- こと
- は
- かんたん簡単
- だ 。
It is easy for him to carry the stone. — Tatoeba -
173600
- あわ慌てて
- ことをはこ事を運ぶ
- と
- ミス
- を
- します
- よ 。
You make mistakes if you do things in a hurry. — Tatoeba -
178834
- きみ君
- だけ
- が
- その
- かばん
- を
- はこ運ぶ
- ことができる 。
Only you can carry the bag. — Tatoeba -
209587
- その
- くるま車
- は 3
- れつ列
- の
- シート
- が
- ある
- ので 8
- にん人
- の
- きゃく客
- を
- はこ運ぶ
- ことができことが出来る 。
The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers. — Tatoeba -
223349
- この
- バス
- は 30
- にん人
- を
- はこ運ぶ
- ことができる 。
The bus is capable of carrying thirty people. — Tatoeba -
223348
- この
- バス
- は 45
- にん人
- の
- じょうきゃく乗客
- を
- はこ運ぶ
- こと事
- が
- できる 。
This bus is capable of carrying 45 persons. — Tatoeba