Sentences — 38 found
-
jreibun/6116/1
-
気候変動や水質汚染などの環境問題は、
- いま今や 地球規模で解決に向けて取り組まなくてはならない
- ことがら事柄 だ。
Environmental issues such as climate change and water pollution are now matters that must be addressed on a global scale. — Jreibun -
142303
- せっきょくてき積極的な
- しせい姿勢
- が
- あれば 、
- かいけつ解決
- できる
- もんだい問題
- は
- その
- やりかたやり方
- を
- もと求め 、
- しょうあく掌握
- できない
- ことがら事柄
- から
- は
- てをひ手を引く
- ことになる 。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control. — Tatoeba -
144230
- にんげんしゃかい人間社会
- の
- ことがら
- において 、
- きょうふ恐怖
- ではなく
- きぼう希望
- が
- そうぞう創造
- の
- げんり原理
- となる 。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs. — Tatoeba -
147850
- しゅくだい宿題
- を
- お終えた
- あと後 、
- わたし私
- は トルーマン
- の
- ほん本
- の
- なか中
- で
- よ読んだ
- ある
- ことがら事柄
- について
- かんが考えた 。
After completing the homework, I reflected on something I had read in Truman's. — Tatoeba -
74400
- これ
- にたいに対して
- れいてき霊的な
- ことがら
- に
- かん関する
- ねっしん熱心な
- かいわ会話
- は 、
- れいてき霊的な
- しんぽ進歩
- に
- おお大いなる
- たす助け
- となります 。
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress. — Tatoeba -
74527
- よちのうりょく予知能力
- と
- は
- れいりょく霊力
- を
- つか使って 、
- みらい未来
- に
- お起こる
- ことがら
- について
- し知る
- こと 。
Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future. — Tatoeba -
97915
- かれ彼ら
- は
- その
- ことがら事柄
- を
- ちょうさ調査
- している 。
They are inquiring into the matter. — Tatoeba -
98347
- かれ彼ら
- は 、
- きしゃ貴社
- と
- おたがお互いに
- りえき利益
- となる
- ことがら事柄
- について
- はなしあ話し合う
- こと
- を
- のぞ望んでいます 。
They want to talk to you about areas of mutual interest. — Tatoeba -
112306
- かれ彼
- は
- その
- よう様な
- ことがら事柄
- すべて
- について
- さいしゅう最終
- けつだん決断
- を
- した 。
He made the final decision on all such matters. — Tatoeba -
112745
- かれ彼
- は
- その
- ことがら事柄
- に
- おおかれすく多かれ少なかれ
- つうじ通じている
- ようだ 。
He seems more or less familiar with the subject. — Tatoeba -
122288
- にほんじん日本人
- には 、
- みし見知らぬ
- ひと人
- と
- かいわ会話
- を
- はじ始めて
- まだ
- くつろいだ
- きぶん気分
- になら
- ないうちに 、
- あいて相手
- の 、
- ねんれい年齢
- や
- ちい地位 、
- きこん既婚
- か
- みこん未婚
- か
- など
- の
- こじんてき個人的な
- ことがら事柄
- を
- し知り
- たがる
- けいこう傾向
- が
- ある 。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger. — Tatoeba -
126289
- ちょしゃ著者
- は
- この
- ことがら事柄
- を
- あつか扱う
- つもり
- は
- ありません 。
The present writer doesn't intend to deal with this matter. — Tatoeba -
160090
- わたし私
- は
- その
- ことがら事柄
- にかんに関して
- は
- どうい同意
- できない 。
I cannot agree with you on the matter. — Tatoeba -
160092
- わたし私
- は
- その
- ことがら事柄
- について
- かれ彼
- と
- はなし話
- が
- したい 。
I want to have a talk with him about the matter. — Tatoeba -
160093
- わたし私
- は
- その
- ことがら事柄
- について
- あなた
- に
- どうい同意
- できない 。
I cannot agree with you on the matter. — Tatoeba -
170192
- ざいむ財務
- てき的な
- ことがら事柄
- にかんに関して 、ジョーンズ
- し氏
- は
- かいしゃ会社
- の
- だれ誰
- よりも
- し知っている 。
With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company. — Tatoeba -
178430
- きみ君の
- かん関する
- ことがら事柄
- ではない 。
That is no business of yours. — Tatoeba -
180360
- きょういく教育
- とは
- おお多く
- の
- ことがら事柄
- を
- おぼ覚える
- こと
- に
- ある
- の
- ではない 。
Education doesn't consist of learning a lot of facts. — Tatoeba -
191647
- われわれ
- は
- きょういくてき教育的
- けんち見地
- から 、
- その
- ことがら事柄
- について
- ぎろん議論
- した 。
We discussed the matter from an educational point of view. — Tatoeba -
205253
- それ
- は
- きみ君
- に
- かんけい関係
- する
- ことがら事柄
- だ 。
That is the thing that concerns you. — Tatoeba