Sentences — 802 found
-
jreibun/5976/1
-
コロナの感染を押さえるためには、人との接触や移動を
- ひか控える ことが肝要だが、
- たほう他方 でそうした
- じしゅく自粛 生活が、人々の精神状態に与える
- ふ負 の影響についても考えていかねばならない。
While it is essential to refrain from human contact and travel in order to control the spread of coronavirus, we must also consider the negative impact that such a restricted lifestyle may have on the mental state of individuals. — Jreibun -
jreibun/631/1
- みち道 を聞くために知らない
- ひと人 に話しかけたら、相手は
- いぶか訝しげ な顔で私を見た。
When I talked to a stranger to ask for directions, he (she) gave me a puzzled look. — Jreibun -
jreibun/1412/2
-
ドラッグストアの棚を見ればわかるように、現在
- じつ実に
- たしゅたよう多種多様な サプリメントが販売されているが、
- せっしゅ摂取 のしかたを間違えると、
- からだ体 に
- がい害 を与えることにもなりかねない。
As you can see on the shelves of drugstores, there is a wide variety of dietary supplements available today, but if taken incorrectly, they can be harmful. — Jreibun -
jreibun/2464/1
-
授業開始の
- かね鐘 が鳴ったので、先生は
- こうてい校庭 にいた子どもたちに早く教室に入るようにと注意した。
The bell rang indicating the start of class, and the teacher reminded the children in the schoolyard to come quickly back to their classrooms. — Jreibun -
jreibun/3189/1
- こうみょうか巧妙化 するサイバー攻撃に対しては、
- じぜん事前に
- じゅうぶん十分な 対策を
- こう講じて おかなければ、気がついたときには
- すで既に 被害に
- あ遭って いるということにもなりかねない。
If sufficient countermeasures are not taken in advance against increasingly sophisticated cyber-attacks, you may find yourself being attacked before you know it. — Jreibun -
jreibun/3269/1
-
個人経営の
- しょてん書店 や
- ぶんぼうぐてん文房具店 など、
- うりあげだか売上高 の
- けっ決して 高くない
- こうりてん小売り店 では、
- まんび万引き の
- ひがいがく被害額 などが大きくなると
- みせ店 の経営を圧迫することになりかねない。
- まんび万引き は明確な犯罪であることを忘れてはならない。
For retail stores that do not generate a large volume of sales, such as a privately owned bookstore or a stationery store, shoplifting and other forms of loss can severely impact the businesses’ viability. As such, it is worth remembering that shoplifting is a crime. — Jreibun -
jreibun/4474/2
-
自分で会社を
- おこ興した
- ひと人 が、必ずしも一流大学と呼ばれる
- へんさち偏差値 の高い大学の出身であるとは限らない。
People who started their own companies do not necessarily come from what are recognized as top-tier universities with high standards of scores in scholastic tests. — Jreibun -
jreibun/6109/1
-
仕事でお世話になった
- もとじょうし元上司 への近況報告も
- か兼ね 、
- ちかぢか近々 、
- まえ前 の職場に
- かお顔 を出すつもりだ。
I plan to visit my former workplace soon to update my former boss, who helped me at work, on my current situation. — Jreibun -
jreibun/9808/1
- いもうと妹 は
- あわてもの慌て者 で、
- ひと人 の
- はなし話 を最後まで聞かずに分かった気になり
- けんとうちが見当違い の行動をとることがある。
My sister is a hasty person and sometimes acts before listening to the whole story, which often ends up in a miscalculated action on her part. — Jreibun -
jreibun/9910/2
-
ファストファッションの店で
- かわい可愛い 服を見つけたが、よく見ると品質は
- いま今いち で何となく安っぽい感じもする。
- ひとなつひと夏 楽しむだけならよいが、長く着られる服ではなさそうだ。
I found some cute clothes at a fast-fashion store, but upon closer inspection, I noted that the quality was not quite up to par, and they actually looked somewhat cheap. They would be fine to wear over a single summer but were not items that could be worn for many years. — Jreibun -
jreibun/631/2
- じょうし上司 のパワハラを社内相談
- まどぐち窓口 に相談しても
- いっこう一向に
- らち埒 が
- あ明かない ため、社長に
- じきそ直訴 するため社長室を
- おとず訪れた 。アポイントはないが社長に面会したい
- むね旨
- つ告げる と、私が
- ふおん不穏な 空気を
- かもしだ醸し出して いたからだろうか、
- うけつけ受付 の男性は
- いぶか訝しげに 私の
- かお顔 を見ると「
- おやくそくお約束 のない
- かた方 の
- おとりつお取り次ぎ はいたしかねます」と
- いんぎん慇懃に 述べた。
I consulted with the internal consultation office about my boss’s harassment, but my complaint was getting nowhere. Therefore, I decided to directly approach the president in his office. When I told the man at the reception desk that I did not have an appointment, but wanted to meet with the president, he looked at me quizzically, perhaps because I appeared nervous and unsettled. The man courteously said, “I cannot allow you to see the president unless you have an appointment.” — Jreibun -
jreibun/4474/3
- すもう相撲 は日本の文化に深く
- ねざ根差した
- ぶどう武道 と言われるが、ハワイ、ブラジル、モンゴルなど外国出身の
- りきし力士 もかねてより活躍している。
Sumo is said to be a martial art deeply rooted in Japanese culture. Nevertheless, there are sumo wrestlers from Hawaii, Brazil, Mongolia, and other foreign countries who have actively taken part in sumo for some time. — Jreibun -
jreibun/9808/2
-
会社が
- おこな行った リストラについて
- じょうし上司 に意見を求められ、
- かいん課員 は、「私のような経験の浅い
- じゃくはいもの若輩者 にはわかりかねます」と答えた。
When asked by his supervisor for his opinion on the downsizing undertaken by the company, the section member replied, “A young and inexperienced person like myself may not fully understand.” — Jreibun -
jreibun/9910/3
-
毎日だるそうにだらだらしている
- いもうと妹 を見かね、
- しっかりものしっかり者 の
- あね姉 は「安っぽい芸能ゴシップ誌なんか読んでないで、たまには
- なかみ中身 のある
- ほん本 でも読んだら?」と説教した。
Unable to stand by, the sensible older sister gave a lecture to her younger sister, who seemed lethargic and listless every day, saying, “Why don’t you read a real book with substance for a change, instead of reading cheap celebrity gossip magazines?” — Jreibun -
139700
- はや速く
- もう儲けた
- かね金
- は
- はや速く
- な無くなる 。
Soon gotten soon spent. — Tatoeba -
140333
- まど窓
- を
- し閉めて
- くれない
- か
- ね 。
Close the window, will you? — Tatoeba -
141437
- せんやく先約
- が
- あります
- ので
- ざんねん残念ながら
- ご
- しょうたい招待
- に
- おう応じ
- かねます 。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation. — Tatoeba -
142027
- ゆき雪
- が
- ふ降っている
- けれど
- わたし私
- は
- いか
- ねばならぬ 。
Although it is snowing, I must go. — Tatoeba -
142415
- むかし昔
- は 、
- しょもつ書物
- の
- かち価値
- は
- おな同じ
- おも重
- さ
- の
- きん金
- と
- まで
- は
- い行かない
- にしても 、
- ぎん銀
- ぐらい
- の
- かち価値
- が
- あった 。
Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. — Tatoeba -
142559
- せいどう青銅
- は
- どう銅
- と
- すず
- から
- なりた成り立っている 。
Bronze is composed of copper and tin. — Tatoeba