Jisho

×

Sentences — 867 found

  • jreibun/7235/1
    • きょう今日
    • しごとお仕事終わり
    • なかま仲間
    • と飲みに行って、
    • もりあ盛り上がり
    • 、家に帰るのが遅くなってしまった。
    Today I went out for a drink with my friends after work, had a great time, and got home late. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7276/1
      家に帰ると母が怒っていた。なぜ怒っているのか分からない。
    When I came home, my mother was angry. I have no idea why. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/672/2
    • えきまえ駅前
    • みせ
    • は品質の良い衣料が比較的安く買えるので、よく利用している。
    I often visit the store in front of the station because I can buy quality clothing at relatively affordable prices there. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/728/1
    • いえ
    • に帰るとまず
    • てあら手洗い
    • をし、
    • うがいぐすりうがい薬
    • を使ってうがいをするようにしていたら、この
    • ふゆ
    • かぜ風邪
    • をひかなかった。
    I did not catch a cold this winter as I washed my hands and gargled with mouthwash as soon as I came home each day. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2502/1
    • とかい都会
    • に出て生活していても、
    • ぼん
    • しょうがつ正月
    • には
    • きょうり郷里
    • に帰るという
    • ひと
    • が多い。
    Many people live in the city but return to their hometowns during Bon and New Year’s holidays. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3306/2
    • じもと地元
    • さかや酒屋
    • を経営していた
    • ちち
    • が突然
    • 亡くなり
    • 、もともと
    • みせ
    • 継ぐ
    • ことを考え
    • いんりょう飲料メーカー
    • つと勤めて
    • いた私は、会社を
    • 辞めて
    • こきょう故郷
    • へ帰ることにした。
    My father, who owned a local liquor store, passed away unexpectedly, and I, who had originally worked for a beverage manufacturer with the idea of succeeding to my father’s business, decided to quit the company to return to my hometown. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8018/3
    • じゅもく樹木
    • ちちゅう地中
    • ふか深くに
    • 張り
    • すいぶん水分
    • ようぶん養分
    • すいあ吸い上げて
    • 成長する。
    Trees grow by extending roots deep into the ground and soaking up water and nutrients. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8018/6
      専門店のコーヒー
    • まめ
    • はスーパーのものより
    • が張るが、
    • あじ
    • の良さにはかえられない。
    Coffee beans from specialty stores are more expensive than those from supermarkets, but there is no substitute for good taste. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8239/6
      独身の私は、
    • じっか実家
    • に帰るたびに「早くいい
    • ひと
    • を見つけなさい」と言われてうんざりしている。
    As a single person, I am sick and tired of being told by my parents every time I visit them that I should find the right person and marry soon. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9001/1
    • じゅうきゅうせいきまつ19世紀末
    • に、
    • つうやく通訳
    • として
    • かつやく活躍した
    • ジョンまんじろうジョン万次郎
    • せんはっぴゃくにじゅうななねん1827年
    • -
    • せんはっぴゃくきゅうじゅうはちねん1898年
    • )は、
    • もと
    • りょうし漁師
    • だったが、
    • りょう
    • に出た
    • さい
    • そうなん遭難し
    • ひょうりゅう漂流して
    • いるところをアメリカの
    • ほげいせん捕鯨船
    • きゅうじょ救助された
    • 。これが
    • そのごその後
    • ジョンまんじろうジョン万次郎
    • じんせい人生
    • おお大きく
    • 変える
    • こととなった。
    At the end of the 19th century, John Manjirō (1827-1898), a Japanese fisherman who later served as an English-Japanese interpreter, was thrown into the sea from a sinking ship during a fishing expedition and was later rescued by an American whaling ship. This incident completely transformed the course of John Manjirō’s life. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9099/1
      友だちの
    • しんちく新築マンション
    • に遊びに行ったら、自分の
    • ちくごじゅうねん築50年
    • のぼろアパートに帰るのが
    • いや嫌に
    • なった。
    After visiting a friend’s newly built condominium, I hated going back to my own 50-year-old shabby apartment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9139/1
      保育園にボランティア活動に行き、子どもたちと一緒に
    • 描いたりして
    • 遊んだ。帰るときに子どもたちから「また来てね」とその
    • をプレゼントされ、ほんわかとした
    • あたた温かい
    • 気持ちになった。
    I volunteered at a nursery school and played with the children and drew pictures with them. When I was leaving, the children presented me with their drawings, saying, “Please come back again,” which gave me a warm and fuzzy feeling. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3306/1
      うちは、父親が全国に支社を持つ会社に勤め、いわゆる「
    • てんきんぞく転勤族
    • 」だったので、子どもの頃から転校はしょっちゅうだった。
    • おとな大人
    • になった今も、私には
    • こきょう故郷
    • と呼べるようなところはない。
    My father worked for a company that had branches all over the country, so we were what is called a “transfer family,” and I was often transferred from one school to another throughout my childhood. Even now, as an adult, I have no place that I can call my hometown. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4574/1
    • どうりょう同僚
    • は、
    • しょくば職場
    • から近い、建物の
    • にかいいじょう2階以上
    • 、ペットが飼える、
    • やちん家賃
    • が予算以内など、すべての条件を満たす
    • ぶっけん物件
    • がなかなか見つからず、
    • ぶっけんさが物件探し
    • くせん苦戦して
    • いる。
    My colleague is struggling to find a property that meets all her requirements: close to work, on the second floor of the building or above, pets allowed, and rent within her budget. Jreibun
    Details ▸
  • 139152
      村井
    • さん
    • いっか一家
    • にほん日本
    • かえ帰った
    The Murais have gone back to Japan? Tatoeba
    Details ▸
  • 140561
    • はや早く
    • かえ帰って
    • らっしゃい
    Come home early. Tatoeba
    Details ▸
  • 140567
    • はや早く
    • かえ帰ってきて
    Come here soon. Tatoeba
    Details ▸
  • 140568
    • はや早く
    • かえ帰ってきて
    • ください
    • という
    • てがみ手紙
    • かれ
    • 出した
    I wrote him a letter and asked him to return home soon. Tatoeba
    Details ▸
  • 140569
    • はや早く
    • かえ帰って
    • いらっしゃい
    Come home early, Bill. Tatoeba
    Details ▸
  • 140659
    • そぼ祖母
    • すこ少しも
    • せいかつようしき生活様式
    • 変えなかった
    My grandmother never changed her style of living. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >