Jisho

×

Sentences — 584 found

  • jreibun/7265/1
      初めて授業を受ける学生たちは緊張した表情を見せていたが、教授が
    • はっ発した
    • 冗談で笑いが起こり、教室の雰囲気が
    • なご和んだ
    The students, who were taking the class for the first time, looked nervous, but a joke the professor told broke the ice in the classroom. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/665/2
    • おん
    • のある編集者からの連絡だったので、講演の依頼を受けることにした。
    It was a call from an editor to whom I was indebted, so I decided to accept the invitation to speak. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/753/3
      ハザードマップには、
    • ひょうこう標高
    • ひく低く
    • こうずい洪水
    • などの被害を受けるリスクの高い地域が、
    • きけんどべつ危険度別
    • いろわ色分けして
    • 示されている。
    In a hazard map, areas of low elevation that are considered at high-risk for flooding and other damage, are color coded based on the degree of danger. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/754/1
      多くの
    • ひと
    • にうけているという
    • わだい話題
    • の動画を見てみたが、私の感覚ではどこが
    • おもしろ面白い
    • のかよくわからなかった。
    I watched a video that went viral, but I could not understand what was so interesting about it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/754/2
      現在
    • うれっこ売れっ子
    • まんざい漫才
    • コンビは、デビューの
    • ころ
    • いちぶ一部
    • のコアなファンにだけその
    • しょうしょう少々
    • しんらつ辛辣な
    • げいふう芸風
    • がうけていた。
    • にんき人気
    • が出るにしたがって、
    • げい
    • やわ柔らかさ
    • くわ加わり
    • いい
    • あじ味わい
    • になってきたようだ。
    At the debut of the now successful comedy duo, their somewhat acerbic style was appreciated by only a few niche followers. However, as they have become increasingly popular, their act has mellowed and they have developed a more widely appealing sense of humor. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/762/3
    • せかいじゅう世界中
    • で多くの子どもたちが
    • ふんそう紛争
    • ひんこん貧困
    • などから教育を受ける機会を
    • うしな失って
    • いる。
    Many children around the world do not have the opportunity for education due to conflict and poverty. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1460/1
      予測できない
    • できごと出来事
    • で被害を受けると、その過酷な体験による苦しみが
    • しんてきがいしょう心的外傷
    • として長く残ることがある。
    When a person is victimized by an unforeseeable event, the suffering caused by the harsh experience can linger as a psychological trauma for a long time. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2415/1
    • かいごほけん介護保険
    • の給付を受けるためには、まず
    • しちょうそん市町村
    • ようかいごにんてい要介護認定
    • しんせい申請
    • おこな行う
    In order to receive long-term care insurance benefits, the applicant must first apply to their local government and have them certify their need for long-term care. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2447/1
      国民の
    • しょくりょう食糧
    • の安定供給を
    • はか図る
    • ためには、
    • じきゅうたいせい自給体制
    • の整備も考えていかなければならない。
    In order to ensure a stable supply of food for the citizens, we must consider the development of a system that works toward self-sufficiency. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2544/1
      兄は
    • あし
    • けが怪我
    • をし、
    • にゅういんちゅう入院中
    • は寝たきりだった。しかしリハビリに
    • はげ励み
    • 、今は
    • きゃくりょく脚力
    • たいりょく体力
    • もと
    • に戻った。
    My older brother suffered an injury to his leg and was bedridden during his hospitalization. However, he worked hard at his rehabilitation, and now his leg strength and stamina have recovered to his pre-accident state. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3349/1
    • おっと
    • が事故に
    • 遭って
    • 緊急手術を受けることになり、
    • そのかんその間
    • 、心配で生きた
    • ここち心地
    • がしなかった。
    My husband had an accident and underwent emergency surgery. During that time, I was beside myself with fear and worry. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3887/1
    • にんしん妊娠した
    • つま
    • は、検査を受けるため、定期的に
    • さんふじんか産婦人科
    • かよ通って
    • いる。
    My pregnant wife regularly goes to her obstetrics and gynecology clinic for checkups. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3961/1
      小学校や中学校では、クラスごと決められた
    • じかんわり時間割
    • 沿って
    • 授業が行われるが、大学では
    • ひとりひとり一人一人
    • 自由に
    • じかんわり時間割
    • 組み
    • 、授業を受けることができる。
    While classes at elementary and junior high schools follow a timetable determined for each class, at universities each student is free to devise his or her own timetable and take classes as he/she chooses. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5351/1
    • でんどう伝道
    • にやって来た
    • せんきょうし宣教師
    • と話すうち、その
    • おし教え
    • ひとつひと1つ1つ
    • が私の
    • こころ
    • 染みわたり
    • のち後に
    • 私はその
    • しゅうは宗派
    • せんれい洗礼
    • を受けることとなった。
    As I talked with the missionaries who came to evangelize, each message of their teachings touched my heart, and I was later baptized into their denomination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6075/1
    • こうじょう工場
    • に新しい製造機械を導入するにあたり、社長は自宅を
    • たんぽ担保
    • 入れ
    • 銀行から融資を受けることにした。
    In order to install new manufacturing machinery in the factory, the president decided to obtain a loan from the bank by mortgaging his house. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8257/1
    • 」という漢字には、「く」という
    • ひととお1通り
    • の読み方しかない。
    The kanji “区” has only one way to read it—“ku.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8257/2
      自身の研究が世界的に高い評価を受けるまで、
    • はかせ博士
    • くろう苦労
    • ひととお一通り
    • ではなかったはずだ。
    The doctor must have gone through a series of hardships before his research received worldwide acclaim. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9027/1
    • しごとちゅう仕事中
    • のケガなどで働けなくなった場合、労働者は
    • きゅうぎょうほしょう休業補償
    • を受けることができる。
    Employees are entitled to receive compensation for any employment related injury that prevents them from working. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9851/1
    • こがた小型
    • のボートは大きな
    • なみ
    • まよこ真横
    • からもろに受けると
    • てんぷく転覆
    • することがある。
    A small boat can capsize if it is hit by a large wave directly alongside it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9882/1
      同じ文学作品でも
    • やくしかた訳し方
    • ほんやくしゃ翻訳者
    • によってさまざまである。また、
    • やくしゃ訳者
    • が変わればその作品から受ける印象も大きく変わることがある。
    The same literary work can be translated in various ways by different translators. Therefore, the impression one gets from a literary work can change dramatically depending on who the translator is. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >