Jisho

×

Sentences — 652 found

  • jreibun/7221/2
    • おなかお腹
    • がすいて
    • ふきげん不機嫌
    • だった
    • さんさい3歳
    • の娘は、
    • ちゅうしょく昼食
    • を食べると
    • きげん機嫌
    • が直り、
    • ひとり一人
    • で遊び始めた。
    My 3-year-old daughter, who was hungry and grumpy, was in a better mood after eating lunch and began playing by herself. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/19/2
      多忙なスケジュールの
    • あいま合間
    • 縫って
    • ひとり一人
    • で温泉旅行に行ってきた。
    I took time out of my busy schedule to take a hot springs trip alone. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/19/1
    • しごと仕事
    • の(合間:あいま)に
    • おちゃお茶
    • を飲んで
    • ひといき一息
    • つく。
    I’ll take a break from work to have a cup of green tea and catch my breath. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/30/2
      担任の先生は、ちょっとした
    • いいあらそ言い争い
    • からクラスの子どもの
    • ひとり一人
    • が泣き出してしまったのを見ていたが、あえて
    • ちゅうさい仲裁
    • はい入らず
    • ようす様子
    • みまも見守り
    • 、子どもたち
    • どうし同士
    • でどう解決していくかを考えさせようとした。
    The homeroom teacher saw that one of the children in the class had started crying after a small argument, but she deliberately did not intervene. Rather, she watched them and tried to let them figure out how to solve it on their own. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/658/2
      いつも
    • ひとり一人
    • でハイテンションな
    • どうりょう同僚
    • が、
    • きょう今日
    • はいやにおとなしかった。
    • なに何か
    • あったのだろうかと、同じフロアで働く社員は
    • うわさしあ噂し合った
    My colleague, who is commonly excitable even when on her own, was unusually quiet today. We, the employees working on the same floor, chatted about her, wondering what had happened. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/666/1
    • ぶか部下
    • ひとり一人
    • は、何かというと
    • いいわけ言い訳
    • が多くていらいらさせられる。
    One of my subordinates is irritating me because he makes a lot of excuses for everything. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/687/1
    • みな
    • が賛成している意見に
    • ひとり一人
    • いろん異論
    • とな唱える
    • のはなかなか難しい。
    It is quite difficult for one person to express disagreement with an opinion that everyone else agrees with. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2555/1
      父が亡くなった後、母が
    • ひとり一人で
    • 店を
    • きりも切り盛り
    • して私を育ててくれた。
    After my father passed away, my mother ran the store by herself and raised me alone. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3683/1
    • ぼうねんかい忘年会
    • かいひ会費
    • ひとり一人
    • ごせんえん5000円
    • ずつ
    • ちょうしゅう徴収
    • したが、少し安く
    • 済んだ
    • ので、
    • さがく差額
    • ひとりひとり一人一人
    • に返金した。
    We collected 5,000 yen each for the group’s year-end party, but since the total cost ended up a little lower than expected, we refunded the difference to each person. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4175/1
      アルバイト
    • さき
    • で、
    • ひとり一人
    • の客から接客に対する
    • しつよう執拗
    • なクレームを受け、精神的に
    • まい参って
    • しまった。
    At my part-time job, I received persistent complaints about service from one customer, which made me emotionally exhausted. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4181/1
      失恋した友だちを
    • はげ励まそう
    • と、
    • 飲み
    • さそ誘った
    • が、「
    • ひとり一人
    • にさせてほしい」と
    • ことわ断られて
    • しまった。
    In an attempt to cheer up a friend with a broken heart, I invited her out for a drink, but she turned me down, saying she wanted to be left alone. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4420/1
      マッサージチェアというのは、単なる「
    • いす椅子
    • 」ではなく、電動式の機械だ。
    • たきのう多機能
    • であればあるほど、かなりの重量があるものが多く、
    • いちど一度
    • 設置すると
    • ひとり一人
    • で移動させることは難しい。
    A massage chair is not just a “chair,” it is an electrically powered machine. The more multifunctional the massage chair is, the heavier it tends to become, and once it has been installed, it is difficult for one person to move it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4500/1
    • てんのう天皇
    • こくじこうい国事行為
    • ひと1つ
    • えいてん栄典
    • じゅよ授与
    • がある。
    One of the constitutional functions of the Emperor is the conferring of honors. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4500/2
    • はは
    • は、
    • おんなで女手
    • ひとり一人
    • で苦労して私を育ててくれた。私の大学院学位
    • じゅよしき授与式
    • 、参列した
    • はは
    • には
    • なみだ
    • が浮かんでいた。
    My mother struggled to raise me by herself. On the day of my commencement ceremony where I was conferred a graduate degree, I saw my mother watching from the audience with tears in her eyes. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5264/1
      子どもが
    • ひとり1人だけ
    • せたい世帯
    • は子どもが
    • ふたりいじょう2人以上
    • いる
    • せたい世帯
    • よりも
    • がいしょくひんど外食頻度
    • が高いという調査結果がある。
    A survey shows that households with only one child eat out more frequently than households with two or more children. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5298/1
      大学の近くの
    • きっさてん喫茶店
    • ひとり一人
    • で本を読んでいたら、授業で
    • ときどき時々
    • いっしょ一緒
    • になる気になる
    • ひと
    • はい入って
    • きた。でも
    • となり
    • にはきれいな女の人がいて、楽しそうに話しているのを見ていたら、
    • せつ切ない
    • 気持ちになった。
    I was reading a book alone in a coffee shop near the university when someone I was interested in, who I sometimes shared classes with, walked in. But there was a beautiful woman sitting next to him, and I felt a painful longing when I saw them talking happily. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5336/1
    • としお年老いた
    • りょうしん両親
    • あいつ相次いで
    • にんちしょう認知症
    • はっしょう発症し
    • ひとり一人で
    • その
    • せわ世話
    • をするのには
    • げんかい限界
    • があったので、
    • かいご介護サービス
    • うま上手く
    • 使ってやっていくことにした。
    My elderly parents developed dementia one after the other, and there was a limit to how much I could do to take care of them alone, so I decided to make good use of nursing care services to get by. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6059/1
      私は子どもの頃、団体で行動することが
    • にがて苦手
    • で、
    • じゅぎょうちゅう授業中
    • ひとり一人
    • で教室を抜け出しては、よく先生に怒られていた。
    When I was a child, I was not good at working in groups and was often scolded by my teachers for leaving the classroom by myself during class. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6087/1
    • そふ祖父
    • は、地域住民の
    • ひとり一人
    • として、防犯パトロールに積極的に参加している。
    As a member of the community, my grandfather actively participates in crime prevention patrols. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6106/1
    • ちち
    • の葬儀の
    • あと
    • 、私たち家族は相談し、
    • はは
    • ひとり一人
    • で暮らす
    • じっか実家
    • の近くに引っ越すことにした。
    After my father’s funeral, my family discussed the matter and decided to move closer to my parents’ house where my mother now lives alone. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >