Sentences — 112 found
-
jreibun/32/1
-
スクランブル
- こうさてん交差点 で、信号が
- あか赤 から
- あお青 に変わると、立ち止まっていた
- ほこうしゃ歩行者 が
- いっせい一斉に 横断歩道を渡り出した。
At a scramble crossing, when the light changed from red to green, pedestrians who had been standing still immediately started crossing the street. — Jreibun -
jreibun/38/1
- こっき国旗 に用いられる
- あか赤 の
- いろ色 の意味は、太陽、勇気、国民の
- ち血 など、
- くに国 によって
- さまざま様々 である。
The meaning of the color red used in national flags, varies from country to country, including sun, courage, and the blood of the citizens. — Jreibun -
jreibun/38/2
-
イチゴの
- いろ色 は
- あか赤 が一般的だが、最近は品種改良によって、ピンクや
- しろ白 のイチゴも見られるようになった。
Red is the most common color for strawberries, but recently, through selective breeding, pink and white strawberries have also been produced. — Jreibun -
jreibun/39/1
- ひなんじょせいかつ避難所生活 がやっと終わって自宅へ戻り、
- いっしゅうかんぶん1週間分 の
- からだ体 の
- あか垢 を、
- ふろば風呂場 できれいさっぱり洗い流した。
After living in the shelter for a while, I was finally able to return home. I washed off a week’s worth of dirt from my body in my bathroom and returned to my clean self. — Jreibun -
jreibun/47/1
-
子どもたちの
- かお顔 が見たくて
- しゅっちょうさき出張先 から
- そうそう早々に 帰宅したが、
- おみやげお土産 がないと分かると、子どもたちはあからさまにがっかりした。
I returned home early from my business trip to see my children, but they were clearly disappointed when they found out that I had no presents for them. — Jreibun -
jreibun/656/3
- おかねお金 や
- おかねもうお金儲け の話をあからさまにするのは、
- いや卑しい ことだとする考えもある。
Some believe that it is vulgar to talk overtly about money or money-making. — Jreibun -
jreibun/656/2
- とよとみひでよし豊臣秀吉 は、
- いや卑しい
- う生まれ ながら
- ぶしょう武将 にまで
- のぼりつ上り詰めた 。
Toyotomi Hideyoshi rose to the rank of military commander despite his lowly birth. — Jreibun -
jreibun/5255/1
- せきどう赤道 ギニアという国は、名前に「
- せきどう赤道 」がついているが
- せきどうちょっか赤道直下 にはない。しかし、ギニアに比べると
- せきどう赤道 に近い。
Equatorial Guinea, a country with “equatorial” in its name, is not located directly on the equator. However, the country is found in a location closer to the equator than Guinea. — Jreibun -
jreibun/9144/1
-
「
- きのう昨日 のテスト、どうだった?」「うーん、まあまあかな。合格はできてると思うけど。」
“How did you do on yesterday’s test?” “I think I did okay. I think I passed.” — Jreibun -
74075
- あか赤
- えんぴつ鉛筆
- を
- わす忘れた
- こ子ども
- には 、
- きちんと
- か借り
- に
- きた来させた 。
I made sure that children who'd forgotten their red pencil came to borrow one. — Tatoeba -
74141
-
サダム
- が
- きょうい脅威
- でない
- など
- と
- い言う
- の
- は 、
- あか赤
- がかった
- はんせんうんどう反戦運動
- の
- 人達
- くらい 。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat. — Tatoeba -
74468
- ほぼ
- せきどう赤道
- ちょっか直下
- に
- ある
- シンガポール
- で
- は 、
- うき雨季 ・
- かんき乾季
- が
- あまり
- めいりょう明瞭
- ではない 。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut. — Tatoeba -
74689
- ゆうじん友人
- の
- けっこんしき結婚式
- に
- アカペラ
- で
- うた歌う
- ことになりました 。
I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony. — Tatoeba -
74696
- あなた
- の
- ひ引いた
- カード
- は
- あか赤
- の
- マーク
- です
- ね 。
The card you drew was a red, wasn't it? — Tatoeba -
76444
- ボイラ
- は
- ゆ湯あか
- が
- びっしり
- ついた 。
The boiler was heavily scaled. — Tatoeba -
76864
- いつも
- あか
- だらけ
- で 、
- しょくじ食事
- も
- まんぞく満足
- に
- あた与えられていない
- ようす様子
- でした 。
He was always filthy and looked like he wasn't given enough food. — Tatoeba -
78789
- ひ陽
- が
- あかあかと
- しず沈む 。
The sun goes down in a wild blaze of color. — Tatoeba -
80115
- このは木の葉
- が
- あか赤
- や
- きいろ黄色
- になり
- はじ始めた 。
The leaves began to turn red and yellow. — Tatoeba -
83890
- ふく服
- は
- あか赤 、
- ピンク 、
- あおいろ青色
- など
- であった 。
The costumes were red, pink, blue, and so forth. — Tatoeba -
87142
- かのじょ彼女
- は
- ひみつ秘密
- を
- あかして
- くれなかった 。
She did not let me into her secret. — Tatoeba