Jisho

×

Sentences — 1922 found

  • jreibun/619/2
      うちでは犬を飼っており、
    • まいあさ毎朝
    • 散歩に連れて行くのが私の
    • にっか日課
    • だ。
    We have a dog, so it is part of my routine to take him for a walk every morning. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3637/2
      ちょうど希望に合うツアーを見つけたが、
    • さいしょうけいこうにんずう最少催行人数
    • ごめい五名
    • となっている。参加希望者が私たち
    • ふたり二人
    • だけだったら、成立しない。
    I found a tour that meets our preferences perfectly, but the minimum number of participants is five. If we two are the only people who want to join the tour, it will be cancelled. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7254/1
      今から出発すれば
    • じゅうぶん十分
    • まにあ間に合う
    • から、そんなに急がなくてもいい。
    If we leave now, we will easily arrive in time. So, there is no need to be in such a hurry. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/650/2
      日本人は
    • ていねい丁寧に
    • あいさつ挨拶
    • をすることや公共の場所で比較的マナーを守ることなどから、
    • れいぎただ礼儀正しい
    • というイメージを持たれることが多い。
    Japanese people often give the impression of being polite because they usually greet each other courteously and demonstrate relatively good manners in public places. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/664/2
      同窓会では、大学卒業以来
    • にじゅうねん20年ぶり
    • に会う
    • なかま仲間
    • も多かった。
    At the reunion, many of my friends and I met for the first time in 20 years since graduating from college. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3238/1
    • よにんかぞく4人家族
    • ばあい場合
    • すいどうこうねつひ水道・光熱費
    • は、あわせると
    • へいきん平均
    • つき
    • にまんよんせんえん24,000円
    • ぐらいと言われている。
    For a family of four, combined water and utility costs are said to average around 24,000 yen per month. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3364/1
    • そぼ祖母
    • きとく危篤
    • と聞いてから、急いで
    • とうきょう東京
    • から
    • こうべ神戸
    • の実家に向かったものの、
    • しにめ死に目
    • に会うことはできず、
    • さんねん3年
    • 経った
    • いま
    • もそれが
    • こころのこ心残り
    • である。
    When I heard that my grandmother was in critical condition, I rushed from Tokyo to my parents’ house in Kobe. However, I did not get there in time to see her pass away, and even now, three years later, I still have deep regrets about it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3637/1
      ちょうど希望に合うツアーを見つけたが、
    • さいしょう最少
    • さいこう催行
    • にんずう人数
    • ごめい五名
    • となっている。参加希望者が私たち
    • ふたり二人
    • だけだったら、成立しない。
    I found a tour that meets our preferences perfectly, but the minimum number of participants is five. If we two are the only people who want to join the tour, it will be cancelled. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4474/1
    • じもと地元
    • を離れた
    • ところ
    • で生活しているとき、自分と同じ
    • しゅっしんち出身地
    • ひと
    • と会うと
    • した親しみ
    • を覚える。
    When you are living away from your hometown, you feel a sense of familiarity when you meet people from the same hometown. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6124/1
      学校からの
    • かえりみち帰り道
    • 、クラスメートたちが
    • たばこ煙草
    • 吸って
    • いるところに
    • そうぐう遭遇した
    • が合うと、
    • かれ彼ら
    • はこちらを
    • にら睨みつけ
    • 、「ちくるなよ」と低い
    • こえ
    • おど脅す
    • ように言った。
    On my way home from school, I came upon a group of classmates smoking cigarettes. When our eyes met, they glared at me and said in low, threatening voices, “Don’t be a snitch.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8283/2
      友だちと会う
    • 日にち
    • を間違えて、約束をすっぽかしてしまった。
    I misunderstood the date of the appointment with my friend and stood him/her up. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9052/2
    • エスエヌエスSNS
    • への
    • とうこう投稿
    • ほったん発端
    • となり、
    • にちじょう日常
    • こうどう行動
    • はあく把握されて
    • あきすひがい空き巣被害
    • 遭う
    • ケースが増えているという。
    There has been an increasing number of burglaries triggered by posts on social networking services, where the daily activities of the targets are studied and understood by the burglars. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/619/3
      「犬も歩けば
    • ぼう
    • に当たる」ということわざは、思いがけない幸運に
    • であ出会う
    • という意味と、思いがけない災難に
    • 遭う
    • という2つの意味を持っている。
    The Japanese proverb, “Even a dog that walks will bump into a pole” has two meanings: one is that good luck may come unexpectedly, and the other is that misfortune may also come out of the blue. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/650/4
      ずっと伸ばしていた
    • かみのけ髪の毛
    • おもいき思い切って
    • 短く切ったら、会う
    • ひと
    • ごとに「イメージが変わったね」「活発な感じになった」と声をかけられ、
    • こうひょう好評
    • だった。
    I had been growing my hair out for a long time, but I then took the plunge and I my hair cut short again. Subsequently, everyone I met commented on how my image had changed and how active I looked; overall it was a positive reaction. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/664/1
      通信販売を
    • 手がける
    • ようになって
    • いらい以来
    • 、店の
    • うりあげだか売上高
    • は順調に伸びている。
    Since becoming involved in mail-order sales, the store’s sales have steadily increased. Jreibun
    Details ▸
  • 74085
    • めいさい迷彩
    • ショートパンツ
    • 履く
    • ばあい場合
    • うえ
    • なに
    • いろ
    • ティーTシャツ
    • 合います
    When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that? Tatoeba
    Details ▸
  • 74408
    • まいゆう毎夕
    • ほうかご放課後
    • ぼく僕たち
    • かれ彼の
    • いえ
    • うらにわ裏庭
    • 会って
    • インディアン
    • せんそう戦争
    • ごっこ
    • した
    Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles. Tatoeba
    Details ▸
  • 74666
    • じぶん自分
    • きがあ気があわない
    • いけすいけ好かない
    • ひと
    • いる
    • とします
    Suppose there's some jerk you just can't get on with. Tatoeba
    Details ▸
  • 74741
    • あるひある日
    • ゆうじん友人
    • から
    • いい
    • はなし
    • ある
    • から
    • 会わない
    • でんわ電話
    • あり
    • ゆうじん友人
    • いえ
    • 出かけました
    One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house. Tatoeba
    Details ▸
  • 74803
    • ふぶき吹雪
    • えらい目に遭った
    We had a terrible time in the blizzard. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >